- フィリピン海上でフェリー火災乗客乗員計120人は無事救助TBSNEWSDIG
- 「救急救助士の資格を取得したい」心肺蘇生法の講習の受講者が急増…梨泰院雑踏事故(2022年11月3日)
- 亀井静香氏が語る戦争体験 岸田総理に“注文”「モスクワに乗り込んで、プーチンに」(2023年8月15日)
- スペイン総選挙 中道右派の野党「国民党」が第1党に…新政権発足は難航予想 再選挙となる可能性も|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】自民総裁 地方演説 「地方では何を話すのか」が勝負の分かれ道? 「どれだけ来たか」ではなく「何をやってくれたか・やってくれるのか」 今後のポイントは“9月24日”
- 【沖縄】琉球王朝時代からの祭事…首里城・正殿の再建に向け「木曳式」始まる
自民・安倍派、名称残し集団指導体制へ(2022年7月14日)
安倍元総理大臣が率いた自民党最大派閥の安倍派は今後、会長を置かずに集団指導体制とすることを来週発表する方針です。
安倍派は今後、意思決定を行う新たな組織として「世話人会」を設置します。
世話人会の代表には会長代理を務めている塩谷元総務会長が就任します。
このほか、高木国対委員長、西村前経済再生担当大臣、世耕参院幹事長ら6人がメンバーとなり、集団指導体制で運営していくことになります。
メンバーの1人は「派閥の分裂を避け、党内での影響力を維持していく」と話し、結束していく考えを強調しています。
幹部らは当面は「安倍派」と名乗り続けたい考えで、来週にも総会を開き新たな体制を発表する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く