- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 安倍元首相銃撃 現場で献花に列 応援演説を受けて参院選で当選した佐藤啓さんも黙とう
- 「思っていた以上の寒さ…」各地で冷たい雨と風が強まる 北海道では暴風警報で道路に砂がたまる 臨時休校も |TBS NEWS DIG
- ヨーロッパ南部で記録的な熱波 山火事相次ぐ ポルトガルでは100人以上のけが人も(2022年7月15日)
- 豪州が“接種済み”外国人の入国を全面再開(2022年2月21日)
- 【解説】震度5強 震源確定に時間かかった訳は?『週刊地震ニュース』
【中継】東北でも大気不安定に 河川増水で避難指示も 宮城・仙台市(2022年7月13日)
埼玉県の中部を記録的な大雨が襲いました。埼玉県鳩山町では3時間の雨量が観測史上、最大の263ミリに達するなど、わずか数時間で2カ月分の雨が降りました。一方で、13日夕方は東北を中心に不安定な天気が続いています。一部地域の住民に避難指示が出ている仙台市から報告です。
(鈴木奏斗アナウンサー報告)
仙台は朝から激しい横殴りの雨が降り続いています。七北田川はかなり流れが激しく、この1時間の間にも徐々に水位が上がってきているように感じます。
堤防を見ると今、コンクリートの部分が見えていますが、この堤防全体でいうと、この辺りがちょうど堤防の中腹にあたります。
普段はここから河原も見えて穏やかな川なのですが、現在は川幅が30メートルほどに広がっていて、茶色く濁った水が激しく流れているという状況です。
時折、上流からは5メートルほどの流木や木の枝も流れてきています。
仙台市では氾濫の危険が高まったとして、この付近から上流の約1万2000人に対して避難指示を出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く