- 【フリマ】甲子園初優勝 仙台育英「チアリーダーユニホーム」が28万円超で落札に物議
- 県知事「検証委員会で事案の問題点を検証する」埼玉・本庄5歳児傷害致死事件|TBS NEWS DIG
- 「キックバックあった」発言を撤回 安倍派塩谷座長“曖昧な話で誤解を与えたが事実確認しているわけではない”|TBS NEWS DIG
- 沖縄・名護市長選、午後10時過ぎ大勢判明へ
- 大雪で車“立ち往生” 「15時間待ち」一時800台…専門家 原因の一つは「スタック」(2022年12月21日)
- 【解説】王将事件…『吸い殻DNA型一致』から逮捕までナゼ7年かかった?元刑事の小川泰平氏が”警察の捜査手法”を解説(2022年10月28日)
カード番号・セキュリティコードも…最大2万8700件 流出おそれ カタログギフトのECサイト「ハーモニック」 2月に疑い報告あったのに公表せず|TBS NEWS DIG
カタログギフト事業を展開するハーモニックは、ECサイトが不正アクセスにあい最大で2万8700人分のクレジットカード情報が漏えいしたおそれがあると発表しました。
カード情報が漏えいしたおそれがあるのは、「カタログギフトのハーモニック」のECサイトで、おととし11月から去年11月までにクレジットカードで決済した客最大2万8700人分です。
第三者からの不正アクセスで、カード名義やカード番号・有効期限・セキュリティコードが流出した可能性があるということです。
ハーモニックは客には身に覚えのない請求があった場合は、カード会社に問い合わせるよう呼びかけています。
ハーモニックは今年2月にクレジットカード会社から情報漏えいの可能性を伝えられたものの、不確定な情報でいたずらに混乱を招くおそれがあるとして、情報の公開を控えていたと釈明しています。
また、ハーモニックでの購入者や会員登録者、15万人全員の氏名や電話番号なども漏えいしたおそれがあるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KaOyFwI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1MUmGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SwA9hcD
コメントを書く