- 東京で8665人感染 医師会が警鐘「第8波入り口に」(2022年11月8日)
- 差し押さえ解除時期とボーナス時期が一致?“税金滞納”神田財務副大臣「金欠ではない」説明も「精査中」繰り返す 政府・与党内からも「辞めるなら早くして」の声【news23】|TBS NEWS DIG
- ツイッターを買収したイーロン・マスク氏 休眠アカウントの削除作業開始と発表(2023年5月9日)
- 緊迫スーダン在留邦人の退避は きょうにも先遣隊 自衛隊“唯一の海外拠点”ジブチへ(2023年4月20日)
- 大分中津市で山国川が一時氾濫大雨で道路冠水(2023年7月10日)
- 東海道新幹線が一部運転見合わせ 再開めど立たず 沿線火災の影響(2023年10月23日)
スシロー全国31店舗で「生ビール半額」“フライング告知” 先月には「おとり広告」で措置命令|TBS NEWS DIG
回転ずしチェーン最大手「スシロー」は、きょうから始まった「生ビール半額」キャンペーンについて、開始前に誤って店内に掲示していたと謝罪しました。
スシローは、きょう正午段階では誤って開始前に掲示していたのは、戸田店と相模原中央店の2店舗としていましたが、午後4時過ぎになって北海道から沖縄の全国31店舗で掲示が行われていたと発表しました。
利用客(ツイッターより)
「生ビール何杯飲んでも半額ってあったから注文したら会計が半額されてなくて確認したら、これは予告であって今は実施していないとのこと」
こちらの利用客は、「生ビール半額」という店内の掲示を見て注文しましたが、店員には全額を請求され支払うことになったといいます。この客が撮影した掲示には、キャンペーンの終了時期は書かれていますが、開始日は書かれていませんでした。
利用客(ツイッターより)
「フェアの開始日書いてないのに(告知が)席に貼られてたら今、実施中と思うのが普通では」
今回の事態について、スシローは「現場の担当者がきょうから掲示すべき告知を誤ってキャンペーン開始前に店舗内に掲示してしまった」としていて、本部からの連絡体制に問題があったかについては「調査中」としています。
利用客からの指摘で発覚した今回の事態。スシローは「大変なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。誤って掲出していた告知を見て、注文したお客さまにはレシートを持参すれば、差額を返金します」とコメントしています。
スシローは先月、ウニやカニなど一部の商品を提供できないことが分かっていながら、CMなどでキャンペーンを続けたことが「おとり広告」にあたるとして、消費者庁から再発防止を求める措置命令を受けていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KaOyFwI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1MUmGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SwA9hcD



コメントを書く