- 日経平均・S&P500の上昇どこまで?「トランプ2.0」なら米長期金利が6%まで上昇?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京・八王子市 「陽性」オンライン報告が可能に
- 【ミサイル着弾】誰が?ポーランドで2人死亡 意図的か偶発的か 錯綜する情報(2022年11月16日)
- 飛田新地で働く京大生、公務員ダンサー、ホームレス、居酒屋店主、元芸人…150人の“普通の人”が語った、“普通ではない人生” 大阪が“にじむ”一冊ができるまでの過程に密着
- 歌舞伎町のホストクラブ代表たちが「来年4月から売掛金しない」などのルール作成 悪質ホストクラブ問題|TBS NEWS DIG
- 【観光列車】コロナ禍でも活況「走る高級ホテル」「走る九州」
【男女格差】“ジェンダー格差”日本は116位 146か国中で
世界各国の男女格差を調べた調査で、日本は政治参加や経済の分野で大きな格差があるとして調査対象となった146か国の中で116位でした。
「ジェンダー格差報告書」は世界経済フォーラムが毎年、「政治参加」「経済」「教育」「医療へのアクセス」の4つの分野について、各国の男女間の格差を調べているものです。
13日に発表された最新版では、1位がアイスランドで、フィンランドとノルウェーが続き、北欧諸国が上位を占めました。
一方で、日本は調査が行われた146か国の中で116位でした。
日本は「教育」や「医療へのアクセス」は高評価でしたが、「経済」の分野では賃金や管理職に登用される割合に顕著な男女格差があるとされました。
また、4つの分野の中でもっとも低い評価を受けたのが「政治参加」で、女性の議員や閣僚の少なさから下から8番目の139位で、アフリカのブルキナファソのひとつ下でした。
(2022年7月13日放送)
#男女格差 #ジェンダー格差 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く