- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月18日)
- 【冬のレジャーニュースまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ あのお台場「観覧車」をスキー場で発見(日テレNEWS LIVE)
- バイデン大統領「ロシアから発射されたとは考えにくい」 ポーランドの村にミサイル着弾2人死亡受け NATO事務総長は慎重対応の姿勢|TBS NEWS DIG
- トラブル相手をボンネットに乗せたまま走行 殺人未遂で男逮捕(2024年1月27日)
- “警報級大雪”のおそれ 雪に備え…首都高は「塩水車」 スカイツリーは“落雪対策”(2023年2月10日)
- 【速報】火事で一時運転見合わせの山手線 まもなく再開見込み
「嫌がらせのために予約した」人気のロマンスカー展望席“カラ予約”1万回ちかく 鉄道ファン男性書類送検|TBS NEWS DIG
小田急ロマンスカーの予約を1万回近く繰り返し、鉄道会社の業務を妨害したとして48歳の無職の男性が書類送検されました。
警視庁から書類送検されたのは埼玉県の無職の男性(48)で、去年、オンラインで小田急電鉄「ロマンスカー」の「展望席」などの予約をおよそ9300回繰り返し、業務を妨害した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、予約は発車時刻の15分前に自動的にキャンセルされていましたが、小田急に対しほかの乗客から「予約時に満席だった展望席に誰も乗っていない」とのクレームがあり事件が発覚しました。
男性は事情聴取に対し「ロマンスカーが好きだったが、乗務員の態度が気に入らず嫌がらせをした」と容疑を認めているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vDxKm3R
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kVnrIe4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/R3mwgoU



コメントを書く