- 酒に酔った人狙い…暴行し現金奪ったか 男3人逮捕(2022年10月19日)
- 米副大統領 半導体企業13社と会合「日米で供給網強化すべき」(2022年9月28日)
- 【松本若菜】“骨髄移植”を依頼される難役に葛藤「偽善者と思われるんじゃないか」
- “大火球”の一部 都内に落下か…発見で「宝石のような値段も」(2022年7月11日)
- 「ギリギリまで走行しようという人が増えている」ガソリン価格高騰でアメリカの高速道路に立ち往生の車が急増|TBS NEWS DIG
- 「はっきりと身引かせてもらう」維新・松井代表が辞任意向「引退決めた人間がいつまでもトップにいるのはおかしい」 吉村氏も代表選不出馬表明(2022年7月11日)
「BA.2.75」国内初確認 神戸の40代女性 渡航歴なし(2022年7月12日)
オミクロン株の新たな派生株「BA.2.75」が国内で初めて確認されました。
神戸市によりますと、「BA.2.75」の感染が確認されたのは市内に住む40代の女性です。
女性は先月23日に発熱を訴え、PCR検査で陽性が判明し市がゲノム解析を行ったところ、今月8日に「BA.2.75」への感染が確認されました。
女性には海外渡航歴はなく軽症だということです。
国立感染症研究所によりますと、「BA.2.75」の感染が確認されたのは検疫を除いて国内で初めてです。
「BA.2.75」は、今年6月にインドで初めて検出され、ワクチンや感染で得られた免疫が効かない可能性があるということです。
感染力などについては、まだ不明だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く