- 【不動産会社代表】法人税など約5100万円“脱税” 架空の経費計上か
- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響はーー“1ドル=145円”で家計10万円負担増か…歯止めのきかない円安 政府・日銀は… など(日テレNEWSLIVE)
- 物流2024問題まとめAmazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方などTBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月25日) ANN/テレ朝
- 岸田総理 在日米軍の“外出制限”で「大筋合意」(2022年1月9日)
- 約21万人に影響 東海道新幹線きょうは通常通り(2023年8月18日)
弾丸とみられる金属片 宗教団体の関連施設入る建物で“試射”(2022年7月12日)
安倍元総理が銃撃され殺害された事件で、逮捕された男(41)が事件前日に試し撃ちをしたとされる宗教団体の関連施設周辺で弾丸とみられる金属片が見つかっていたことが分かりました。奈良西警察署前から報告です。
(羽島寛成記者報告)
見つかった少なくとも7つの弾痕のようなもののうち2つが貫通していたとみられ、自作の銃の殺傷能力の高さがうかがえます。
警察は11日に引き続き、山上徹也容疑者が銃撃前日に試し撃ちしたとされる宗教団体の関連施設周辺を検証し、これまでに弾丸とみられる金属片が見つかったということです。
周辺の防犯カメラには、試し撃ちしたとされる7日の未明に山上容疑者が運転していたとみられる車が自宅方向に向かう様子が映っていました。
また、山上容疑者は警察に対し「弾丸の作り方はネット動画を見て知った。火薬はネットで購入した」と供述していることも分かりました。
山上容疑者は「元々、爆弾を作って殺すつもりだったが、関係ない人を巻き込むのでやめた」と話していて、警察は安倍元総理に標的をしぼったいきさつを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く