- 【手作り解説】金メダルの平野歩夢選手。世界で、ただ一人成功させた超異次元技“トリプルコーク1440”とは…【サンデーモーニング】
- プーチン大統領 4時間にわたり年末会見と国民対話 侵攻継続の姿勢 強い指導者像アピールで支持取り付け狙い|TBS NEWS DIG
- 核開発計画などの機密文書をシャワー室や倉庫に保管 トランプ前大統領起訴状で明らかに スパイ防止法違反など37の罪|TBS NEWS DIG
- サッポロビールも10月から値上げ ビールなど121品目 大手4社そろう(2022年6月2日)
- 【ロシア】黒海から穀物輸出合意への参加停止「貨物船の安全を保証できなくなった」
- 関東北部で「記録的短時間大雨情報」相次ぎ発表 宇都宮市では道路が冠水し、車が水没する被害も|TBS NEWS DIG
日独外相会談 対ロ制裁やG7サミットで連携強化|TBS NEWS DIG
林外務大臣は、来日しているドイツのベアボック外相と会談し、ウクライナ情勢や来年のG7サミットに向けた連携の強化をあらためて確認しました。
林芳正外務大臣
「強力な対ロ制裁とウクライナ支援を継続する結束した姿勢を打ち出したドイツのリーダーシップを高く評価し、日本としてもG7で緊密に連携し、強力な対ロ制裁とウクライナ支援を続けていく」
林外務大臣は、ドイツのベアボック外相との会談で、ウクライナ情勢について「プーチン大統領が侵略を重ねて正当化し領土拡張の意図を明らかにする中で、G7や同志国が結束して取り組むことが重要だ」として、ロシアに対し共に厳しい措置を行っていくことを強調しました。
また、来年5月のG7広島サミットの成功に向けて、今年のG7議長国を務めたドイツと緊密に連携していくことも確認しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JhDc3TP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1Jc8LWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4rZ7LYw



コメントを書く