- ウクライナのNATO加盟時期は? 会議で具体的手続き見送り…ゼレンスキー大統領は不満【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- 【広い範囲で雨】太平洋側中心に激しい雷雨のおそれも 関東など12月並みの寒さ
- ウクライナ情勢 バイデン大統領「プーチンはすでに負けている」クラスター爆弾がウクライナに到着|TBS NEWS DIG #shorts
- 政府、「まん延防止」方針決定へ 1都10県に群馬・香川も
- 観客の脱マスクに芸人が期待すること #ABEMA的 #shorts
- 「申請者に難民がほとんどいない」発言の参与員、全体の25.9%(1231件)を担当…難民審査のあり方に疑問の声「彼らの命、重みをどのように思ってるのか」【報道特集】 |TBS NEWS DIG
日本維新の会、参院選の比例獲得議席数で立憲民主党上回り「野党第一党」に|TBS NEWS DIG
野党側では日本維新の会が比例の獲得議席数で立憲民主党を上回るなど、党の勢いに明確な違いが見られました。国会記者会館から中継です。
立憲民主党内では、今回の参院選の結果に「完敗だ」などの声が上がっています。特に大きな衝撃だったのは、維新が比例獲得議席数で立憲民主党を上回ったことです。1998年の民主党結党以来、他の野党が参院選の比例獲得議席数で旧民主系を上回るのは初めてで、立憲民主党の勢いの無さが改めて浮き彫りとなりました。
泉代表は未明の会見で、「厳しい環境からのスタートだったが、党の政策が一定浸透した」と成果を強調しましたが、党内からは「完全な敗北だ。執行部に責任を取らせるべきだ」との声が上がる一方、「すぐに辞めろというのは我々の悪い癖。みんなで支えるべき」との声も出ていて、参院選をどのように総括するか注目されます。
一方、維新は、▽元マラソンランナーの松野明美氏や▽作家で元東京都都知事の猪瀬直樹氏、▽歌手で俳優の中条きよし氏ら多くのタレント候補を当選させるなど、議席を倍増させました。
維新が立憲民主党と協力する可能性は低く、立憲民主党が求心力を持てないなか、今後、どのような野党間の協力があるのか、摸索が続きそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JhDc3TP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1Jc8LWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4rZ7LYw
コメントを書く