関東では再び熱帯夜に 来週は急な雷雨に注意を(2022年7月9日)
今週は少し暑さが収まり、特に朝晩涼しくて、9日朝は東京で21.8度まで下がりました。
最近は熱帯夜にならなかったんですが、9日夜は久しぶりに、熱帯夜の所が出てきそうです。夜も暑くなりそうです。
10日は選挙。東京は国政選挙の時はここ3回、連続で雨が降っていて、10日も傘の出番があるんですが、場所によって、「降るタイミング」が違います。
やんでいる時間もありますので、時間ごとの天気で詳しく見ていきます。
朝4時から夜10時までの2時間ごとの天気です。
午前は南部が中心です。東京も朝は雨で、水戸はお昼ごろまで降りやすい状況が続きます。午後は回復傾向です。
一方で、午後、雨が降りやすいのは前橋や宇都宮で、こちらは夕方以降は雨となりそうです。
降り方は、こちらのイメージで局地的に激しく降ったり雷雨となる可能性があります。
そして気温ですが、最低気温は各地で9日よりやや高くなります。
宇都宮、東京で23度。横浜と千葉は25度。およそ1週間ぶりの熱帯夜予想です。
最高気温は30度前後の予想です。
週間予報です。
来週は朝は晴れていたのに、急に雨が降ってくるような不安定な天気が続きそうで、傘マークがない日でも、にわか雨や雷雨がありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く