- 速報熊本通潤橋が国宝に指定へ幾度の損壊乗り越え石橋文化の象徴に(2023年6月23日)
- 性的映像を提供する目的で「保管」していた疑い、37歳男逮捕 「保管」容疑での逮捕は大阪府警では初
- 【おでかけ情報ライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館”/ ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 「お前にいくらつぎ込んだと思っているんだ」動画配信者の女性のサポートをしていた男を強制性交の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- SNSで話題「世界一やかましいバイオリン」が爆誕!その意外な音色とは!?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【Nスタ解説まとめ】「肉まん」何つける問題 / 「プール熱」どんな病気か? / 私人逮捕系YouTuber逮捕相次ぐ / なぜ好景気なのに実感ない
維新・池下議員の政治団体『事務所を無償提供されるも収支報告書へ不記載』寄付として記載が必要(2022年1月6日)
日本維新の会の池下卓衆議院議員の政治団体が、事務所を無償で提供されていたにもかかわらず政治資金収支報告書に記載していなかったことがわかりました。
収支報告書などによりますと、日本維新の会の池下卓衆議院議員の政治団体「池下卓後援会」は2020年までの少なくとも3年間、池下議員の父親が所有する実家を後援会事務所として無償で提供されていました。
政治資金規正法では、事務所の無償提供を受けた場合、家賃相当額を寄付として収支報告書に記載する必要がありますが、池下議員の政治団体は記載していませんでした。
(池下卓衆議院議員 1月6日)
「実際に実家は荷物の受け取り場所という程度です。あまり(法に)抵触することはないのかなと」
池下議員は党本部と今後の対応を検討し、適切に処理したいとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #池下卓議員 #衆議院議員 #日本維新の会 #維新 #政治資金収支報告書 #後援会



コメントを書く