- 生活保護受給者を不動産仲介会社に紹介し現金60万円受け取った疑い 茨木市の元職員を収賄容疑で逮捕
- 兎和野高原で90cmの積雪 近畿では日本海側を中心に大雪 元日も降雪続く見込み(2021年12月31日)
- 「あいりん貯蓄組合」(通称あいりん銀行) 日雇い労働者の生活を支え…60年の歴史に幕
- 堺市中学生いじめ自殺、担任が生徒の面談実施せず保護者への連絡も怠り虚偽報告 ずさんな対応明らかに
- 【速報】鹿児島に「台風等を要因とする特別警報」(レベル5相当)経験したことのないような暴風や高波、高潮のおそれ 沖縄以外の発表は初めて|TBS NEWS DIG
- 広い範囲で晴天 お花見日和 昼間は5月並みの暖かさも【3月31日 夕方の予報】|TBS NEWS DIG
IMF、2023年の成長率予測2.7%に引き下げ 世界経済見通し公表 米中の失速が顕著 TBS NEWS DIG #shorts
IMF=国際通貨基金は最新の世界経済見通しを公表し、世界的な物価高や欧米の急速な金融引き締めの影響で、来年の成長率を2.7%に引き下げました。
IMFチーフエコノミスト ピエール・オリビエ・グランシャ氏
「最悪期はこれからだ。多くの人は2023年に景気後退を感じることになるだろう」
IMFが11日に公表した最新の世界経済見通しによりますと、来年の成長率は2.7%と、前回7月の予測から0.2ポイント引き下げました。世界的なインフレや欧米の中央銀行による急速な利上げ、ロシアのウクライナ侵攻などが要因で、下方修正は4回連続となります。
▼大幅利上げを続けるアメリカは今年の成長率を1.6%に下方修正、来年も1.0%に留まるとしたほか、▼中国についても「ゼロコロナ政策」の影響で、今年と来年の見通しをそれぞれ引き下げました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs
コメントを書く