- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月23日)
- 北朝鮮が東倉里付近から「宇宙発射体」を発射 韓国軍合同参謀本部【中継】|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮「近日中に弾道ミサイル発射の可能性」岸防衛相が懸念|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】あす3日(火) 大阪は雨のち曇り 最低気温は2日より高めのところが多い予想
- 「患者よ、がんと闘うな」著者 医師の近藤誠さん死去 73歳(2022年8月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
演説現場でも警視庁SPらが警護 逮捕の元海上自衛隊員の男 “特別な思想的背景”把握せず 安倍元総理銃撃 |TBS NEWS DIG
警視庁クラブに、当時の現場の警備態勢について聞きます。大臣経験者に対してはどのような警備が行われるのでしょうか。
総理大臣経験者などの要人には、退任後も警護を専門とする警視庁の警察官・SPが警護にあたることがあります。今回、奈良県を訪れた安倍元総理にも、警視庁警護課のSPが随行し、演説の現場でも奈良県警の警備担当者とともに警戒にあたっていました。
大物政治家などが地方で演説などを行う場合、地元の都道府県警察や政党関係者が、警備態勢を協議して決定するのが一般的です。警察庁は、当時の現場の警備態勢などについて情報収集を行っています。
一方、現場では、海上自衛隊に所属していた奈良市の山上徹也容疑者(41)が殺人未遂の疑いで逮捕されましたが、警察は、山上容疑者が特別な思想的背景を持っていたと把握しておらず、今後、取り調べを通じて動機を解明する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/StN21nO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/u3J1DB6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nhuiz3d
コメントを書く