- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月22日)
- 「一番よい大会に」サッカー日本代表 吉田麻也 合流(2022年11月15日)
- 「次はよりプロフェッショナルな人物が望ましい」ジョンソン首相辞意にロシアは歓迎(2022年7月7日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【乗り物まとめ】圧巻の7分間! 新幹線 “清掃プロフェッショナル”集団/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/東京メトロのスゴ技!「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 選挙直前に“吉川議員問題”総理電話するもつながらず?党としてどう決着?記者解説(2022年6月15日)
演説現場でも警視庁SPらが警護 逮捕の元海上自衛隊員の男 “特別な思想的背景”把握せず 安倍元総理銃撃 |TBS NEWS DIG
警視庁クラブに、当時の現場の警備態勢について聞きます。大臣経験者に対してはどのような警備が行われるのでしょうか。
総理大臣経験者などの要人には、退任後も警護を専門とする警視庁の警察官・SPが警護にあたることがあります。今回、奈良県を訪れた安倍元総理にも、警視庁警護課のSPが随行し、演説の現場でも奈良県警の警備担当者とともに警戒にあたっていました。
大物政治家などが地方で演説などを行う場合、地元の都道府県警察や政党関係者が、警備態勢を協議して決定するのが一般的です。警察庁は、当時の現場の警備態勢などについて情報収集を行っています。
一方、現場では、海上自衛隊に所属していた奈良市の山上徹也容疑者(41)が殺人未遂の疑いで逮捕されましたが、警察は、山上容疑者が特別な思想的背景を持っていたと把握しておらず、今後、取り調べを通じて動機を解明する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/StN21nO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/u3J1DB6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nhuiz3d
コメントを書く