- 【1WEEKライブ】監禁容疑で日本人5人逮捕 “特殊詐欺グループ”か/自転車でひき逃げか 衝突の瞬間/ 防衛費“増税”/ “マスク拒否おじさん” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【独自】コロナ後遺症 第4波と5波 味覚・嗅覚障害のリスク30倍 第6波は割合低下(2022年12月13日)
- オフィスの冷房温度は平均26.2℃ 「28℃設定では労働効率悪いため あえて25度に」(2023年7月17日)
- G7デジタル・技術相会合が開幕 AI規制のあり方など議論(2023年4月29日)
- 【LIVE】担任教諭が児童にいじめ行為で市教委が会見 滋賀・野洲市 教諭は「みんなでスルーしよう」など発言
- 【デジタル革命】「巨大IT除けば日米の成長率は一緒」地域から日本再起させる!新大学はスタートアップさ重視?
【速報】西武池袋線など運転見合わせ パンタグラフに飛来物(2022年7月8日)
西武池袋線の電車のパンタグラフにネットのようなものが引っ掛かり、一部で運転を見合わせています。運転再開は8日午後1時以降になると見込まれています。
西武鉄道によりますと、午前7時45分ごろ、東京・西東京市の保谷駅とひばりが丘駅間を走っていた西武池袋線の電車のパンタグラフにネットのようなものが引っ掛かっているのが確認されました。
この影響で、現在、西武池袋線の池袋駅から所沢駅間、西武有楽町線の練馬駅から小竹向原駅間、西武豊島線の練馬駅から豊島園駅間の上下線で運転を見合わせています。
ネットのようなものは、撤去のために一度、電気を止める必要があることなどから作業に時間がかかり、運転再開は午後1時以降を見込んでいるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く