- 日本人の女(27)をフィリピンで逮捕 “ルフィ”特殊詐欺グループの「かけ子」か 寺島春奈容疑者 | TBS NEWS DIG #shorts
- 近大剣道部“暴行”受け…学生死亡 所属部員(21)逮捕 大学が会見(2023年10月18日)
- 【WBC】“日米決勝”の予想スコアは? 米代表マイコラス投手が日本代表の印象語る(2023年3月16日)
- 羽田空港で航空機同士が接触 近くの滑走路が2時間近く閉鎖 羽田を出発する国内線や国際線に遅れ|TBS NEWS DIG #shorts
- 旧統一教会への質問権行使へ 1996年の法改正後初めて 教会側「誠実に対応」|TBS NEWS DIG
- 1人4万円減税 低所得世帯に10万円給付 総理方針…消費減税は? 党内に異論も【もっと知りたい!】(2023年10月27日)
盧溝橋事件から85年 中国共産党が式典(2022年7月7日)
日中戦争の発端となった盧溝橋事件から85年となった7日、中国共産党は式典を開催し、「共産党は日本の侵略者と勇ましく戦った」と強調しました。
北京で開かれた式典には、最高指導部の王滬寧政治局常務委員や北京市トップの蔡奇書記らが出席しました。
王常務委員は演説で「中華民族の存亡の時に共産党は日本の侵略者と勇ましく戦い抗日戦争の中心になった」と述べました。
また「中華民族の団結を強化し、偉大な復興のために奮闘しなければならない」と強調しました。
欧米諸国などとの摩擦が強まるなか、秋の共産党大会を見据え、国内の結束を固めたい狙いもにじむ内容となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く