- 【台風14号進路情報】台風14号は先島諸島接近 本州付近は太平洋側ほどスッキリせず 関東は気温大幅ダウン|TBS NEWS DIG
- 【速報】企業物価指数 6月の伸びは9.2% 16か月連続で前年比上昇|TBS NEWS DIG
- 東京新橋のビルで爆発 たばこを吸おうとライターをつけた瞬間に爆発した4人が重軽傷ニュースまとめANN/テレ朝
- 岸田首相 SNSで「帰省・旅行は慎重に 初詣混雑を避けて」と呼びかけ
- サラダに「カエル」混入相次ぐ…なぜ?防ぎきれない?専門家「最も活発な時期」(2023年5月31日)
- 【きょうは何の日】『アジフライ』の日 ーーサクッ 産地直送のウマい店 ランチは「アジフライ」のみ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
短冊に願い込め…特殊詐欺防止へ呼びかけ 埼玉・所沢市(2022年7月7日)
七夕の日の7日、埼玉県所沢市のショッピングモールで増加する特殊詐欺への注意を呼び掛けるイベントが行われ、詐欺撲滅を願う短冊がつるされました。
7日、所沢市のショッピングモールで預貯金詐欺やキャッシュカード詐欺など特殊詐欺被害の防止を呼び掛けるイベントが七夕に合わせて行われ、訪れた家族連れが色とりどりの短冊を笹につるしました。
短冊には「安心安全な町になりますように」「平和な世界になりますように」など、思い思いの願いが記されました。
県内の特殊詐欺の件数は今年に入ってから5月末までに440件と増加傾向にあり、一日に約550万円の被害が生じている計算になるということです。
警察は市民への呼び掛けなどを通じて詐欺被害の防止に務めていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く