- 高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び」3年ぶりに(2022年8月1日)#Shorts #棹飛び #琵琶湖
- 「国産化を推進するチャンス」アピールも…ロシア国産車「モスクビッチ」は中国製か?(2023年1月16日)
- 交差点で軽乗用車同士が衝突…乳児が死亡 右折車の64歳男を現行犯逮捕 容疑否認(2022年2月26日)
- “空白の12日間”隠蔽を否定 日大「調査を優先」 林理事長“お飾り”否定も反省の弁【もっと知りたい!】(2023年8月9日)
- 「どんどんチャレンジして、トライし続けて最後の最後までいきたい」中村悠平(2023年3月9日)
- ロ軍が小児病院を爆撃 「人道回廊」また実現せず(2022年3月10日)
【驚き】チームプレイで5分間格闘の末…最後はおいしく
5日、鳥取市の夏泊漁港に100キロを超える巨大マグロが水揚げされました。なんと、漁師らが素手で捕まえたといいます。一体、どのように捕獲したのでしょうか。
◇
5日、鳥取市の夏泊漁港に巨大なマグロが水揚げされました。体長約2メートル、重さ102キロの大物です。実は、3人の男性が素手で捕獲したというのです。
鳥取市では先月から、浅瀬でマグロの目撃が相次いでいました。そして、5日にも目撃情報が…。この情報を聞き付け、漁師の遠藤通さんらが海に向かいました。
漁師 遠藤通さん
「チームプレイでな、一人じゃやっぱり捕れん」
沖に向かい、始めは道具で捕まえようとしますが、逃げられました。諦めて浜に戻ろうとしたところ、再び浅瀬でマグロを発見します。
遠藤さん
「あそこら辺でマグロを」
――どんな感じで捕まえた?
遠藤さん
「どこをつかまえようと思った始め、魚はツルツルだから。しっぽはバタバタで」
初めてのマグロとの格闘でした。
遠藤さん
「浜に上がってるわけじゃないから、水の中離したら泳いで逃げちゃう」
海の中で暴れるマグロ。そこで――
遠藤さん
「エラをつかまえて、足(尾びれ)をバタバタしてる。おい、おい!」
5分間の格闘の末、見事、捕獲に成功しました。
そして、6日、自らの手で捕まえたマグロを、調理して味わった遠藤さんは「うまいよ」と笑顔を見せました。(2022年7月7日放送「news every.」より)
#マグロ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwLOrce
Instagram https://ift.tt/sn2bmG7
TikTok https://ift.tt/IqazJHV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く