- 【ライブ】『新橋周辺グルメ』新しい!立ち食いの海鮮丼!/ イノシシ肉のガツンとハンバーグ丼! / 4時間で700食売れた!手づくりお弁当 などグルメニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「おなかの子への影響が一番不安・・・」感染妊婦が急増 専用病床は逼迫(2022年1月31日)
- 【経営者ら逮捕】「負けたらテキーラ一気飲み」 酒に睡眠薬…90万円奪ったか
- 旧統一教会の被害者救済法案、連合審査はじまる 3党はきょう採決の構え|TBS NEWS DIG
- 全国で新規感染1200人超 沖縄約8割が感染経路不明(2022年1月5日)
- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
「スターアライアンス」ドイツ鉄道をパートナーに 航空券1枚で鉄道にも乗車へ(2022年7月6日)
全日空も加盟している航空会社連合の「スターアライアンス」が来月からドイツ鉄道との連携を開始すると発表しました。今後、航空券1枚で鉄道にも乗車できるようになります。
各国の航空会社からなるスターアライアンスは4日、ドイツ鉄道を新たなパートナーに迎えると発表しました。
来月1日以降、ドイツ国内の空港と駅との移動がより簡単になり、航空券を予約する際にドイツ鉄道の便や座席も指定が可能になるということです。
また、上級会員やファーストクラス・ビジネスクラスの利用者には駅での手荷物の取り扱いも優先されます。
スターアライアンスは鉄道会社と連携することで二酸化炭素の排出量低減を進められると説明し、将来は鉄道だけでなくフェリーやバスとの連携も進めたいとしています。
新型コロナウイルスで各国の航空会社は厳しい環境にあり、今回の取り組みは利便性の向上だけでなく、新たな顧客の獲得につなげたい意向もありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く