- 節分を前に海遊館に「オニさんダイバー」登場「写真撮るのが楽しかった」”まめ”に手を振り大人気#shorts #読売テレビニュース
- 週4日・1日5時間働く82歳の家電量販店スタッフに密着!年々増える「仕事をする高齢者」その原動力は…【ウェークアップ】
- 【速報】ガソリン価格171円20銭 2週連続の値上がり|TBS NEWS DIG
- 【速報】国の登録有形文化財の酒蔵で火事 茨城・結城市(2022年5月11日)
- 顧問先に脱税を指南、約1億2千万円脱税させた疑いで税理士を告発 顧問先から報酬得たか 大阪国税局
- ロシア・プーチン大統領 2年ぶりに4時間超の大記者会見 アメリカメディア質問を後回し “影武者”に言及する場面も【news23】|TBS NEWS DIG
カザフスタンのデモが激化 負傷者多数、官邸占拠も(2022年1月6日)
中央アジアのカザフスタンで燃料価格の引き上げに端を発したデモは、最大都市でおよそ190人が負傷するなど混乱が続いています。
カザフスタン最大の都市アルマトイでは、デモ隊が暴徒化し、大統領官邸を占拠したり、行政機関に火を付けるなどデモが激化しています。
警察官やデモ隊など190人ほどが負傷し、死者が出ているという情報もあります。
また、ロイター通信はアルマトイの空港がデモ隊に占拠され、発着便が一時的に運休すると報じています。
政府は内閣を総辞職させ、権力者とされるナザルバエフ前大統領を要職から外すなど、事態の鎮静化を図っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く