- 石川県で最大震度6弱 6人がけが(2022年6月20日)
- 埼玉川口市のコンビニ店に車突っ込む巻き込まれた男性が意識不明の重体(2023年6月17日)
- クマに遭遇したら「大声出さない」「ゆっくり後ずさり」「後頭部を守ってうずくまる」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で2万7371人、東京都で1752人の感染者 25日連続で前週同曜日より減少
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… などーー飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 不正に着物を販売し摘発の「きもの松葉」弁護士らが購入者らを対象に無料の電話相談(2021年12月28日)
“人間国宝”の作品も 全国から約50万点の陶器が一堂に 栃木・真岡市(2022年3月12日)
栃木県真岡市で家庭用食器から人間国宝によるものまで陶器を一堂に集めた「全国大陶器市」が開かれています。
12日から真岡市で開かれている全国大陶器市には信楽焼や九谷焼など全国の有名な産地25カ所から集められた家庭用食器から人間国宝による作品まで約50万点の陶器がずらりと並んでいます。
30%から50%引きの価格で販売されるとあって朝から客が訪れ、実際に陶器を手に取るなどしていました。
1カ所で開かれる陶器市としては全国で最も規模が大きく、期間中に約1万人が訪れる見込みだということです。
主催者は「掘り出し物との出会いは一期一会なので大いに楽しんでほしい」と話していました。
21日まで開催されることになっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く