沖縄 新規感染者623人 “まん延防止”国に要請へ(2022年1月6日)

沖縄 新規感染者623人 “まん延防止”国に要請へ(2022年1月6日)

沖縄 新規感染者623人 “まん延防止”国に要請へ(2022年1月6日)

 沖縄県で新たに600人以上の感染者が出たことを受け、玉城知事は6日、「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請します。さらに状況が悪化すれば、緊急事態宣言の適用も視野に検討すると述べました。

 沖縄県・玉城デニー知事:「今週中には1000人を超えると、一日あたりの感染者数が1000人を超えると言われています。まん延防止等重点措置から次の緊急事態宣言などの強い措置に移らざるを得ないのではないかという判断も必要になってくることも予想されます」

 新たに623人の新型コロナの感染が確認された沖縄県では、20代が332人と最も多く、全体の半数以上を占めています。

 玉城知事は6日、「まん延防止」の適用を国に要請し、営業時間の制限や不要不急の県外への移動の自粛を求めます。

 期間は9日から31日までで、対象地域は沖縄本島と宮古島を想定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事