- 【速報】木下富美子元都議に懲役10カ月執行猶予3年 無免許運転の罪 東京地裁(2022年2月15日)
- 人気老舗店「おでん東大」女性店主殺人事件、逮捕された娘夫婦は店主自殺を偽装か…“財産狙い”犯行も視野に捜査|TBS NEWS DIG
- 「小学生の夏休みみたいな1日」TBS・井上貴博アナの自転車旅&神秘“四万ブルー”でSUP体験【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 中央区月島で住宅火災 けが人なし 約1800軒が一時停電|TBS NEWS DIG
- 入院中の子どもを「万博に連れて行ってあげたい」ロボットの遠隔操作でイタリア館体験『どこでも万博』
- 横浜赤レンガ倉庫に「全国のご当地鍋が集結」!福岡の新・ご当地鍋ってなーんだ?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
【速報】「全国旅行支援」開始時期を延期する方向で検討 政府、来週後半に判断へ コロナの感染状況を見極める考え|TBS NEWS DIG
政府は今月前半の実施を目指していた観光支援策「全国旅行支援」の開始時期について、延期する方向で検討に入りました。来週後半にも判断する見通しです。
「全国旅行支援」は、都道府県ごとに実施している「県民割」を全国に広げるもので、宿泊とクーポンを合わせて、1人1泊あたり最大で1万1千円が補助されます。
政府は、先月の感染状況を見極め改善が確認できれば、7月前半から実施するとしてきました。
木原誠二 官房副長官
「改善確認できれば7月前半に実施すると申し上げてきたところでありますが、併せてやはり足元の状況というのは当然考慮しなければならないだろう」
木原官房副長官は会見で、新型コロナについて、「今後、感染者数の増加も懸念され、注視が必要な状況にある」との認識を示し、全国旅行支援について、新型コロナの感染状況などを総合的に見極め、今月前半に判断するとの考えを示しました。
政権幹部によりますと、「いま感染状況が上昇傾向にある中で感染を広げるようなことをやるのは考えにくい」として、今月前半の開始時期を延期する方向で検討に入りました。
都道府県ごとに実施している「県民割」の期限が今月14日に迫っていることから、県民割を再度延長し、全国旅行支援の開始時期については感染状況を見極めたうえで来週後半にも最終判断する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EBo5xsU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7AlE3k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/U6kIKjt
コメントを書く