- “防衛増税”「国民 自らの責任」岸田総理が強調…高市大臣“反発”自民党内ゴタゴタ(2022年12月13日)
- 米NYで男がバスをハイジャック ベテラン運転手は直ちに乗客を降ろし、自分は窓から飛び降りて脱出|TBS NEWS DIG
- 【速報】去年1年間の全国の警察官・警察職員の懲戒処分者276人 前年比72人増|TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領 マリウポリ制圧を宣言「作戦は成功した」
- 【円安を追い風に!】『海外客にとって日本はバーゲンセール中』老舗酒蔵で1本1万ドルでも売れる!ブランド品買取企業では過去最高益で「ホクホクの冬」(2023年1月5日)
- 感染急拡大の中「行動制限必要ない」とは言うものの学校や病院は(2022年7月16日)
「佐渡島の金山」世界遺産に推薦
岸田総理は世界文化遺産の推薦候補に選ばれた新潟県の「佐渡島の金山」について、ユネスコに推薦する方針を表明しました。
岸田首相
「本年申請を行い、2月1日に閣議了解を経て、ユネスコに申請することと致しました」
「佐渡島の金山」を巡っては、韓国政府が「朝鮮半島出身者が戦時中に強制労働を強いられた」などとして登録に反対していました。岸田総理は、今年推薦を決めた理由について、韓国からの反発も念頭に、「できるだけ早く議論を開始した方が効果的という判断だ」との考えを示しました。
一方、安倍元総理ら自民党内の保守系議員からの意見が判断に影響したのではないかとの見方については「全く当たらない」と反論しました。岸田総理は、安倍氏らに推薦決定前に直接電話で連絡したことも明らかにしています。安倍氏はコメントを発表し、「冷静に正しい判断をした」と、岸田総理の決断を歓迎しました。(28日21:18)



コメントを書く