- 【速報】東京の桜が開花 最も早い記録に並ぶ ソメイヨシノでは今年全国で最も早い開花|TBS NEWS DIG #shorts
- 京都・保津川下り転覆事故「船頭が落水し、かじの操縦できなくなったことが原因」運輸安全委員会が結論
- 女子高校生を連れ帰ったか…58歳男逮捕 体内から致死量超のせき止め薬成分(2023年12月7日)
- 【逮捕】「財布紛失し…電車賃を貸して下さい」久松署など13か所の警察署や交番で約1万円詐取か 無職の男(53)逮捕|TBS NEWS DIG
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【台風8号】静岡県内全域に大雨警報、一部地域に波浪や洪水警報も
中古車の平均取引価格が過去最高に 新車の納期遅れ需要高まる(2022年7月6日)
半導体不足などで新車の納期が遅れるなか、先月の中古車の平均取引価格は107万円余りと過去最高になりました。
中古車オークション最大手「ユー・エス・エス」によりますと、6月の中古車の平均取引価格は去年6月より25%余り高い107万9000円でした。
2年1カ月連続で前の年の同じ月を上回り、2月の100万6000円を更新して過去最高となりました。
半導体不足などで新車の納期が遅れるなか、中古車の需要は高まっています。
一方で、今年前半の新車販売は11年ぶりの低水準で中古車市場に供給が戻る見通しは立っていません。
関係者は価格の高止まりが続くとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く