- 【3年ぶり】皇居・乾通り“一般公開”始まる 一部コース変更、マスク着用求める
- 【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 公明山口代表「トリガー条項の凍結解除を」(2022年3月13日)
- “戦闘激化”予測も・・・米が追加制裁「ロシア産原油を禁輸」なぜ今?記者解説(2022年3月9日)
- 【NNNドキュメント】津波で行方不明の娘 捜し続ける父の想い 東日本大震災 福島の現実 NNNセレクション
- 「今世紀1番にかわいいカラスを見てしまった」…「おはよう」カラスに“おねだり”カラス|TBS NEWS DIG
日本海側で危険な暑さ 北陸・東北で40℃迫る高温に(2023年8月10日)
台風6号に向かう南風の影響で、日本海側は10日朝から危険な暑さになっています。午後は北陸や東北で40℃に迫る見込みです。
南風が熱風となって山を吹き降りるフェーン現象の影響で、10日は日本海側を中心に猛烈な暑さとなっています。
この時間までに石川県の小松や富山空港ですでに38℃を超えています。
午後は日本海側で40℃に迫る見込みで、金沢や青森県の弘前で39℃が予想されています。
金沢で39℃まで上がるのは、1882年の観測開始以来、140年以上の観測で初めてのことです。熱中症に警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く