- ウクライナ原発へ砲撃 IAEA「放射性物質放出なし」(2022年3月5日)
- 孤独を解消?最新AIの会話レベル #アベヒル #Shorts
- トランプ氏 次期大統領選に“強い意欲”…退任後初 首都で演説(2022年7月28日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月21日)
- 【新型コロナ】重症者は過去最多 高齢者施設で”陽性職員”が”陽性利用者”介護も
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
「ハンバーガーにカビ」騒動 ロシアのマクドナルド後継店で…「パンつつく鳥」も(2022年7月6日)
ロシアから撤退したマクドナルドの後継店として、先月オープンしたハンバーガーチェーン店。そこで提供された商品の衝撃的な写真がSNSに投稿され、話題になっています。
ロシアSNSから:「ハンバーガーにカビが見つかった」
食べかけのハンバーガーの写真をよく見てみると、バンズの部分に、緑色のカビのようなものが付着しています。
「おいしい それだけだ」と命名されたこの店に対し、SNS上では「悲しい それだけ」「おいしくない それだけ」と投稿されています。
さらに、おびただしい数の鳥がハンバーガー用のパンをつつく映像もSNS上に投稿されていて、衛生管理に対して疑問の声が噴出しています。
運営会社は、ロシアメディアに対して「品質と安全性は当社の最優先項目であり、保管や調理は手続きに従っている。(バンズの)メーカーにも事情を聴いている」としています。
(「グッド!モーニング」2022年7月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く