- “身内”からも疑問・・・年金生活者に5千円 波紋拡大(2022年3月21日)
- 【近畿の天気】あす22日(木)大阪は雨のち晴れ 最低最高気温ともに21日より低めの所が多い予想
- 名前の似た薬を誤って投与 生後6か月未満の乳児に医療ミス #shorts #読売テレビニュース
- 「HHCP」など6物質を「指定薬物」に包括指定することを承認 厚労省の専門部会 来月6日にも所持・使用・販売が禁止に|TBS NEWS DIG
- 『カルテル疑惑』『個人情報の不正閲覧』不祥事続く関西電力…森望社長が会見で謝罪(2023年1月31日)
- 114年の歴史に幕 映画「火垂るの墓」でもお馴染み 赤色の缶のドロップ「佐久間製菓」が廃業へ 物価高やコロナによる販売減など理由に|TBS NEWS DIG
関東沿岸部で激しい雨の恐れ 交通機関に影響は?(2022年7月6日)
台風4号から変わった温帯低気圧は各地に激しい雨を降らせながら東に進み、6日は関東沖にまで進む見込みです。この低気圧による交通機関への影響について、JR新宿駅の前から報告です。
(社会部・藤原妃奈子記者報告)
心配されていた雨は1時間ほど前まで細かく降っていましたが、現在はやんでいます。
傘を持たずに出掛ける人の姿も多いです。新宿駅の中を見てみても非常に落ち着いています。
JRの運行状況は中央線や山手線、東海道線などの主な路線は平常運行になっています。ただ、千葉県内の久留里線は低気圧接近の予想を受けて一部の区間で運転の取りやめを決めています。
JR東日本によりますと、その他の路線は通常通りの運行予定ですが、天候によっては他の路線や区間で遅れや運休が出る可能性があるとして利用する人に対し、今後の気象情報や最新の運行状況を確認するよう呼び掛けています。
そして、その他の主な私鉄は現時点で運休や遅れはなく、平常運行となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く