- 日中の外交安全保障高官が対面で協議 両国が関係修復で歩み寄り|TBS NEWS DIG
- 【中継】新鮮!安い!楽しい!漁協直営の産直市場 新オープン市場直結の全天候型BBQ場も!和歌山県有田市「浜のうたせ」
- 国民民主と公明が党首会談 「トリガー条項」の凍結解除などを申し入れ(2022年3月4日)
- 平均寿命“日本一”川崎市・麻生区で長寿の秘訣を徹底調査 健康法は運動と漢字クイズ?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【肝臓破裂】生後7か月の赤ちゃん死亡 児童相談所「順調な関わりだった」 福岡・大野城市
- “ダム貯水率0%”渇水深刻…沈んだ橋出現 琵琶湖は水位低下 雨不足で異変相次ぐ【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月21日)
「誤解を招く表現だった」と山際大臣 発言釈明も撤回せず|TBS NEWS DIG
「野党の人から来る話は政府は何一つ聞かない」と応援演説で発言した山際経済再生大臣が、釈明に追われました。
山際大志郎経済再生担当大臣
「誤解を招くことがないように、慎重に慎重を期して参りたい」
山際経済再生担当大臣はおととい、参院選の街頭演説の中で「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」などと述べ、きのう松野官房長官から注意を受けていました。
国民の代表である国会議員の声を「何一つ聞かない」などと述べた山際大臣。
山際大志郎経済再生担当大臣
「地域の方々からご意見をたまわりながら、国政に反映させていただきたいと。それを強調する文脈の中で、誤解を招くような発言になったということ。(撤回はしないということ?)官房長官のご注意の通りに、丁寧に発信をして参りたい」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7xaGWRg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5hcyZrD
コメントを書く