- NHK、“未認可のネット配信業務”に予算9億円計上が判明 一部の理事だけで意思決定→他の理事から異論 当時の関係者に内部調査 | TBS NEWS DIG #shorts
- 部屋で襲われた後にベランダから転落し、さらに路上で刺されたか 大阪・堺市女子大生刺殺事件#shorts #読売テレビニュース
- 「街による違いに注目を」京都の五花街で公演前に稽古の仕上がり確認する『総ざらえ』芸舞妓が舞披露
- 「人々を30年住宅ローンから解放する」…かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」(2022年6月21日)
- 【近隣トラブルか】首や胸をナイフで刺され男性が死亡 近所に住む男を逮捕
- 浜口京子さん 白バイ隊員の制服姿で安全運転呼びかけ「みなさんを守りたい気持ちに」(2023年9月2日)
【原子力規制庁】片山新長官 「原発事故忘れず安全性の向上を」
原子力規制庁の新たな長官に就任した片山啓前次長が会見を開き、「原発事故を忘れず、継続的な安全性の向上を追求する」と抱負を述べました。
原子力規制庁・片山啓長官(59)「東京電力福島第一原子力発電所事故の反省・教訓・初心を忘れずに、継続的な安全性の向上を追求していきたい」
片山長官はこのように述べ、引き続き原発の安全性の向上に力を入れていく考えを示しました。
また、エネルギー需給のひっ迫などから原発再稼働に向けた審査を効率化すべきとの声があることについては、「安全についての妥協は許されない」とした上で、「(審査を)早くやるためには、どういうアプローチをとることがいいのか、考え続けなければいけない」とし、審査の効率化についても取り組む考えを示しました。
(2022年7月4日放送「news every. 」より)
#原子力規制庁 #原発 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BlAzxpC
Instagram https://ift.tt/0AKZfqi
TikTok https://ift.tt/EO5nuw1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く