auなど通信障害 少なくとも45人の新型コロナ陽性者に健康観察の電話できず 名古屋市|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=c-33clY24CQ
auの大規模通信障害で、新型コロナウイルスの陽性者への健康観察の電話をできなかった事例が、名古屋市で少なくとも45件あったことがわかりました。
名古屋市 河村たかし市長
「(新型コロナ)陽性の方の自宅を訪ねて、病院なども訪問してフォローした」
名古屋市によりますと、通信サービス障害の影響で、auの携帯電話を利用している少なくとも45人の新型コロナの陽性者に健康観察の電話ができなかったということです。
名古屋市は、これらの人には固定電話で連絡をしたり、職員が自宅を訪問したりして対応しましたが、まだ連絡がつかない人が一部いるということです。
また、陽性者への食事の宅配サービスについても、電話がつながらず、自宅のインターホンを押して対応するケースがありました。いずれのケースも命に別状はないということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8C6t1jO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nDAGKQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rqZQOfG
コメントを書く