- 「事故起こしたかも・・・」市議会副議長を“ひき逃げ”で逮捕 滋賀・甲賀市(2022年4月23日)
- 1000人から15億円以上を集金か…『元本保証』などウソでだまし取る詐欺容疑で男再逮捕(2022年3月30日)
- 【ライブ】岸田総理・ドイツ ショルツ首相 共同記者会見(2023年3月18日)| TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- DJ SODAさん“性被害”イベント運営会社が男女3人を刑事告発【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【3月6日(月)】日に日に気温上昇!これからの1週間は4月並みの暖かさの日が多い【近畿地方】
日中国交正常化50年を記念北京で沖縄の魅力を伝えるイベント開催|TBS NEWS DIG
日中国交正常化50年となるのを記念して沖縄の魅力を伝えるイベントが北京で開かれました。
これは新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本と中国の間の往来が減った中、沖縄の魅力を北京にいながら体験してもらおうと日本大使館と沖縄県北京事務所が開いたものです。
イベントには中国人およそ120人が参加、沖縄のバンドの演奏を楽しんだほか、沖縄の食材を使った料理や泡盛などがふるまわれました。
参加者
「沖縄のことは、東京や大阪ほど詳しくは知りませんでしたが、今日はお酒を飲んで、音楽を聴いて、とても楽しいです。コロナが収まったら真っ先に沖縄に行きたいです」
「沖縄にはコロナの前に一度行ったことがあります。(Q.また行きたいですか?)もちろん、行きます。ダイビングがしたいです」
日本大使館の貴島公使は「イベントを通じてたくさんの人が沖縄のファンになったと思います」と述べ、新型コロナウイルス感染拡大が収まったあと、沖縄を訪れる観光客が増えることに期待を寄せました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1GrbNt0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fbxX68W
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mfIeHxk
コメントを書く