- タイ首相指名選挙 首相候補と認めない決定 2度目の投票“急きょ中止”(2023年7月20日)
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ・最新情報など | TBS NEWS DIG(8月21日)
- 独自国内最大規模の違法ネットカジノ店みかじめ料5000万円受領疑いで暴力団幹部を逮捕カジノは6.9億円の利益東京歌舞伎町TBSNEWSDIG
- 中国電力 山口・上関町に核燃料の「中間貯蔵施設」を提案する方針|TBS NEWS DIG
- 嵐山の景色を「オープントップバス」で堪能!観光需要の増加に期待、新たなツアーもスタート
- 【ラーメン】「覚悟を持って頼んで」「お腹いっぱいになることに同一の金額」ラーメン大盛り残したら1万円没収を議論|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
au大規模障害で復旧目標示す「西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む」 KDDIきょう午前に会見へ 総務省は行政指導含め検討|TBS NEWS DIG
auなどの携帯サービスの大規模な通信障害について、KDDIは、西日本では午前7時15分、東日本では午前9時半を目標に復旧作業を進めていると発表しました。
KDDIは午前1時すぎに大規模障害に関する最新の状況を公表し、「全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきている」と明らかにしました。その上で、復旧のメドについて、▼西日本は午前7時15分、▼東日本は午前9時30分を目標に作業を進めていると明らかにしました。
通信障害は2日未明に全国で発生し、auとUQモバイル、povo(ポヴォ)などのサービスで、通話やデータ通信がしにくい状況が続いていました。
KDDIは3日午前にも、原因などについて会見で説明する予定です。また、金子総務大臣も、KDDIからの報告を受けた上で会見する方向で調整が進められています。
総務省はKDDIに対して再発の防止を要請するとともに、詳細な報告を受けた上で、今後、行政指導を含め対応を検討するものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CHsoP3L
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jzEWbHM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AtmGk5r
コメントを書く