- 今国会での解散考えていない岸田総理の発言も立憲泉代表いずれの時に解散をするとも限らない与野党選挙に向け態勢構築急ぐTBSNEWSDIG
- 【打ち初め式】白装束に烏帽子で匠の技…岐阜・関市で日本刀「打ち初め式」
- 【関東の天気】あす天気回復に地域差アリ!(2022年3月8日)
- 【手話などでサッカー指導】「コミュニケーション学ぶ場に」 男性の挑戦
- 【ラーメンまとめ】こだわりの一杯!そば屋なのに・・・ラーメンが人気 / プリっプリの自家製ワンタン/台湾人店主が腕を振るう具だくさんのスタミナ麺 / なつかし中華そば など(日テレNEWS LIVE)
- 陸自ヘリ事故 5人発見 2人死亡確認 残された3人の救助急ぎ 行方不明者の捜索続行(2023年4月17日)
来週の電力需給予測「安定的な供給を確保」 経産省(2022年7月1日)
今後1週間の電力需給は「安定的な供給を確保できる」との見通しです。
資源エネルギー庁電力供給室・迫田英晴室長:「週明けについては多少、暑さが和らぐということで、電力需要も今週よりはいくぶんか落ち着いていくということが予想されるところでございます」
経済産業省が今後1週間の電力需給の見通しを示す「電気予報」では、電力供給の余力を示す予備率が経済活動で需要が増える週明け4日以降、最も低い東京・東北電力管内でも6.1%以上を確保できる見通しです。
ただ、発電所のトラブルなど不測の事態も起こり得るとして、政府は冷房を適切に使用しながら無理のない範囲での節電を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く