- 捏造された“ラブレター”約30通を男子生徒に「いじめ重大事態」被害女子生徒が死亡 兵庫・猪名川町
- 「フローリングが奇麗!」足腰鍛えるストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2021年12月28日)
- 【寿司まとめ】江戸前!本マグロの立ち食いずし/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- 【岸田首相】安倍元首相この秋に「国葬」 記者会見で発表
- なぜ?おにぎり専門店が急増、高くても人気の理由【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 大阪・吉村知事は2月14日に判断「まん延防止延長」か「緊急事態宣言」か(2022年2月10日)
【解説】返還25年香港はいま「反中の日本人は空港で帰らされる?」自由都市から監視社会へと進む中国化(2022年7月1日)
7月1日、香港返還25年の式典で中国の習近平国家主席は「一国二制度は世界が注目する成功を収めた」と胸を張りましたが、香港は国家安全維持法のもと、民主活動は弾圧され、かつての自由都市から監視社会へと中国化は確実に進んでいます。中国・北京の特派員経験を持ち、香港情勢に詳しいTBS武田一顯氏は、「2020年の国家安全維持法で中国批判は封殺され、香港の新たな行政長官就任で警察監視社会は強化されていくだろう」と言います。また反中的な思想を持つ外国人にとっては気軽な旅行先ではなくなり、「空港で帰らされる」だろうと話します。
(2022年7月1日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jxqt0iT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #香港 #返還 #中国 #習近平国家主席 #国家安全維持法 #監視社会 #一国二制度



コメントを書く