- 今後の捜査のポイントは? 高木氏“キックバック中止”伝達か、安倍派幹部に任意聴取を要請【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 北新地放火殺人 犯罪被害者を支援する団体が国に要望書を提出 遺族らへの補償の充実を求める
- 【逮捕】“時価1万円”側溝のフタ窃盗…自称会社員の53歳男逮捕 千葉
- 「うまくいかなかったら僕らのせいに…」違法な投資勧誘疑いで25人逮捕…本人直撃取材(2022年8月18日)
- 4回目ワクチン費用など予備費から1兆4529億円を支出・「10万円給付費用」が不足で1054億円を追加で支出
- 第7波新型コロナ病床の現実 高齢者が感染きっかけで持病悪化 医療現場の負担重く|TBS NEWS DIG
【各地で“海開き”】鎌倉では3年ぶり…ガイドライン示し理解得る
晴れ渡った青空のもと、神奈川県鎌倉市では7月1日、3年ぶりとなる海開きが行われました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、去年と2020年は海水浴場が開設されませんでしたが、今年は、県が海水浴場設置のガイドラインを示し、市民からの理解も得られたため、開設に踏み切ったということです。今年はライフセーバーだけでなくドローンによる海の監視も行い、海水浴客の安全を見守ります。
神奈川県内では鎌倉市のほか、藤沢市や逗子市、葉山町で1日、海開きが行われていて、海水浴を楽しむ人の姿が見られました。
(2022年7月1日放送「ストレイトニュース」より)
#海水浴 #海開き #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く