- 【報ステ解説】「熱を感じない国会」防衛・少子化の財源は…岸田総理が施政方針演説(2023年1月23日)
- 【安倍元首相銃撃】山上容疑者が働いていた工場の責任者が語る「半年くらいは良好な勤務態度」「慣れてくるとわがままな態度を」
- 金正恩総書記、錦繍山太陽宮殿を訪問 父・金正日氏死去から12年にあわせ|TBS NEWS DIG #shorts
- 日韓議連の新会長に菅前総理「日韓関係を確かなものに」(2023年3月27日)
- 大阪・関西万博めぐり…岸田総理「自ら先頭に立って取り組む」【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- 【ライブ】長崎・対馬 比田勝尚喜市長 会見「核のごみ」最終処分場選定の文献調査を受け入れないと表明【LIVE】(2023/9/27) ANN/テレ朝
「ばか」など一日に数十回も 警察署に2000回電話 男逮捕 #shorts
埼玉県内の警察署に4カ月間で約2000回にわたって電話を掛け、業務を妨害したとして37歳の男が逮捕されました。男は多い時で一日に数十回、電話を掛けたということです。
埼玉県川口市の大学生・長門和成容疑者(37)は2022年12月から2023年4月にかけて警告を受けたにもかかわらず、埼玉県警武南署に約2000回の電話を掛けて業務を妨害した疑いが持たれています。
警察によりますと、長門容疑者に関わるトラブルで警察が事情を聴いて以降、執拗(しつよう)に電話が掛かるようになったということです。
電話では「馬鹿、ふざけるな」などと暴言を吐いていて、多い時には一日で数十回以上、掛ける日もありました。
取り調べに対して「電話したのは間違いないが業務妨害のつもりはない」と供述しています。/a>
コメントを書く