- 「干しシイタケ」にじわじわと・・・出るかネコパンチ!?(2022年6月17日)
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など 【4月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 「児童買春」大学助教の男逮捕「制服なら12万円それ以外で10万円」撮影持ちかけも(2023年1月27日)
- ロレックス配送車ごと窃盗 逮捕者5人中4人が覚醒剤とみられるもの所持 覚醒剤購入が犯行動機か
- 【中国】感染者1人確認で団地“封鎖” PCR検査が強制的に行われる…新型コロナウイルス
- 今年は“本来の形”で実施「五山送り火」 おととし・去年はコロナ対策で一部を点火(2022年6月28日)#Shorts#五山送り火#大文字
【速報】ロシア 日本企業出資の「サハリン2」の権利をロシア企業に譲渡の大統領令(2022年7月1日)
日本企業も参加するロシア極東の石油天然ガス開発事業「サハリン2」についてプーチン大統領はすべての権利を新設するロシアの企業に譲渡する大統領令に署名しました。
ロイター通信によりますと、プーチン大統領は30日、日本企業も参加する極東の石油天然ガス開発事業「サハリン2」について、運営会社のすべての権利を、新たに設立するロシアの企業へ譲渡することを定めた大統領令に署名しました。
「サハリン2」の運営会社である「サハリン・エナジー・インベストメント」にはロシアのガス大手「ガスプロム」のほか、ロシア国外からはイギリスの石油大手「シェル」や日本の「三井物産」と「三菱商事」が出資しています。
「ガスプロム」を除くロシア国外の企業が引き続き権利を保有するためには、1カ月以内にロシア政府に申請し承認される必要があるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く