- 【ライブ配信!】9/20(火)夕~9/21(水)昼 、関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- 海外での臓器移植の実態 患者数や渡航先など厚労省が調査へ 4月開始予定|TBS NEWS DIG
- 【阪神・淡路大震災27年】「あの日を忘れない」震災を風化させないために…
- 森友公文書改ざん裁判 大阪地裁が佐川氏らへの尋問認めず 自殺した赤木さんの妻「希望の光消えた」
- 【記者解説】一筋縄ではいかないインド 「クアッド」つなぎ止めに日本はどう口説く?(2022年5月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
塩野義コロナ飲み薬が申請遅れ 治験者確保が難航(2022年1月5日)
新型コロナウイルスの飲み薬の承認申請が遅れています。
塩野義製薬は新型コロナの飲み薬について、去年9月から軽症や無症状の患者を対象に最終治験を実施し、2021年中の承認申請を目指していました。
しかし、国内の感染者数が減少して治験の参加者を思うように確保できず、承認申請が遅れていると明らかにしました。
一方で、商業生産に着手していて、承認が得られれば、3月までに100万人分の供給を目指す計画だということです。
アメリカのメルクが開発した軽症と中等症が対象の飲み薬は、去年12月に国内で承認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く