- 実質賃金18か月連続マイナス 物価高PBで対抗 消費の現場は今 インフレ手当支給の中小企業の本音【Bizスクエア】
- 【11月25日 今日の天気】真冬並みの寒気流入で積雪エリア拡大 大雪や猛吹雪に警戒 晴れる太平洋側も寒さのピークに|TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領 マリウポリ制圧を宣言「作戦は成功した」
- 【密着】毎年“100本以上のマグロ”を売る鮮魚店の年末!「ハマのアメ横」人気商店街の“爆売れ”大特売 『news every.』18時特集
- 「元県民局長の文書には一定の事実」百条委の調査報告書を議会が賛成多数で了承 斎藤知事「県政前に」
- 女性客の胸を触り、胸ポケットのスマホで盗撮…「施術に必要」柔道整復師の男がわいせつと盗撮容疑で2回目の逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
日韓首脳初対面で関係改善は?民間レベルではすでに変化の兆し|TBS NEWS DIG
きょうまで行われているNATO=北大西洋条約機構の首脳会議。日本からは初めて岸田総理が出席し、韓国からは尹錫悦大統領も参加しました。両首脳にとって初の対面の場となりましたが、日韓関係改善にむけたきっかけ作りはできたのでしょうか?
スペインの首都、マドリードで行われているNATO首脳会議。フィンランドとスウェーデンの加盟に向けた手続きを始めることが発表されたほか、ロシアと中国への対抗姿勢が打ち出されました。
こうした中、行われた晩餐会では…
記者
「NATO首脳会議に合わせて、私の後ろに見える王宮で晩餐会が行われています。岸田総理と尹錫悦大統領が出席しています」
岸田総理が韓国の尹錫悦大統領と初めて対面。韓国政府によりますと、岸田総理から近づき、尹大統領に挨拶した上で、大統領就任を祝福しました。戦後最悪とも言われる日韓関係。
実は今、変化の兆しも見え始めています。
記者
「ソウル郊外の観光施設には大勢の人が訪れています」
こちらは日本の街並みを再現したテーマパーク。日本の食事や着物を楽しむ人で賑わっています。もともと映画やドラマ用に作られたセットでしたが、去年から一般の客が入れるようになりました。
客
「最近コロナのせいで日本に行けないので来ました」
「以前は、日本製品を使わないようにしようと考えていましたが、今はあまり意識していません」
にじもりスタジオ キム・ソンモ総括責任者
「以前と比べて大きく変わった。韓日関係が良くなれば、客は増えると判断している」
韓国で広がったノージャパン運動。3年前、日本政府が韓国に対し、半導体素材の輸出管理を強化したことを機に始まった、日本製品の不買運動ですが、その際、店の棚から消えた日本のビールは今…
客
「(日本の)アサヒビールです。おいしい」
売り上げは回復傾向にあり、お店でも普通に見かけるようになりました。アサヒビールも3年ぶりに大規模な広告を再開させています。
日本に対する意識の変化には、関係改善に意欲を示す尹政権の発足も影響したと見られていて…
記者
「日本のゲームの広告が、ずらりと並んでいます」
今月サービスが始まった日本発のゲームは50万ダウンロードを超え、大ヒット。
さらに、きのうは日韓友好の象徴ともされる羽田とソウルを結ぶ航空路線が2年4か月ぶりに再開しました。
羽田に向かう乗客
「韓国と日本の交流が活発になりそうですし、今後お互い訪問しあって関係が良くなればと思います」
こうした関係改善の兆しが見える中、NATO首脳会議に出席した岸田総理と尹大統領は…
日米韓首脳会談などで少なくとも4回、顔を合わせましたが、2人だけでの対話は晩餐会での短いやりとりにとどまり、期待された正式な日韓首脳会談は結局実現しませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/A5HYFXG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QzO84P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YOZTRdN
コメントを書く