- 「ロシア国民を脅迫するテロ行為」プーチン大統領 モスクワへのドローン攻撃に|TBS NEWS DIG
- 王林のバナナボート“ハプニング”…松山ケンイチ「マジ困るね」 夏の海の思い出は(2023年7月26日)
- 【兵庫・新温泉町】冬の風物詩“かき餅” 今月中旬以降、乾燥終えたものから順次出荷へ
- 【速報】ポーランド大統領「私たちの安全は保証されている」「ロシア発射のミサイルであるという証拠は今のところない」 ミサイル着弾2人死亡受け|TBS NEWS DIG
- 校内で女子児童の体を複数回触った疑い…小学校講師を逮捕 強制わいせつ容疑 大阪府(2022年9月10日)
- 稲垣、草なぎ、香取が・・・「新しい地図」ウクライナ避難民へ支援(2022年4月21日)
神戸地裁『自殺との因果関係は無かった』…一審判決を不服として機動隊員の両親が控訴(2022年6月30日)
兵庫県警の機動隊員が自殺したのは先輩のパワハラが原因だったなどとして両親が県を訴えた裁判で、「自殺との因果関係は無かった」とした一審判決を不服とし、両親が控訴しました。
兵庫県警の機動隊の巡査だった木戸大地さん(当時24)は2015年、寮で自殺しました。
木戸さんの両親は「先輩隊員による日常的なパワーハラスメントが自殺の原因だった」などとして、兵庫県に対して約8000万円の損害賠償を求めて提訴。
6月22日、一審の神戸地裁は判決でパワハラがあったことを認めて県に100万円の賠償を命じましたが、「パワハラが自殺に繋がったとまでは言えない」と因果関係は認めませんでした。
両親の代理人弁護士によりますと、両親はこの判決を不服として6月26日付けで控訴したということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p7MZ5gG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #自殺 #パワーハラスメント #パワハラ #機動隊員 #一審判決 #不服 #損害賠償



コメントを書く