- 『ジョニー・ソマリ』で迷惑動画配信の米国籍の男ら2人再逮捕 牛丼店で大音量の音楽流し動画撮影か
- 全国の感染者9万9000人超 死者数3日連続で過去最多(2022年2月11日)
- 【中国】北京オリンピック選手らが帰国の途へ バブル内だけの滞在終え
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)
- 慰霊式典参加中にハサミで切りつけか…自衛官が軽傷 容疑者は現場で確保 ソロモン諸島|TBS NEWS DIG
- まとめライブウクライナ F16戦闘機の供与へNATO加盟国が訓練開始の確約得たと強調/プーチン大統領敵に大きな損失/ウクライナ南部のダム破壊/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
フィリピン マルコス氏が大統領に就任|TBS NEWS DIG
先月のフィリピン大統領選で勝利したフェルディナンド・マルコス氏が、大統領に就任しました。
5月9日の大統領選で圧勝したフェルディナンド・マルコス氏は30日、第17代フィリピン大統領に就任しました。マルコス氏は、かつて独裁体制を敷いて国民を弾圧したマルコス元大統領の長男で、一部の国民からの反発は根強く、今後の政権運営が注目されています。
一方、フィリピンの証券取引委員会は29日、去年ノーベル平和賞を受賞したマリア・レッサ氏が率いるネットメディア「ラップラー」の報道機関としての認可取り消しを発表。「ラップラー」はドゥテルテ政権の強硬路線と対立し、マルコス氏の選挙戦略についても批判的な報道を続けていて、今後、メディアへの圧力が強まることが懸念されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/A5HYFXG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QzO84P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YOZTRdN



コメントを書く