- 【速報】超高級「オーデマ ピゲ」3000万円相当の腕時計窃盗 海外逃亡のルーマニア人 けさ再来日…関空で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 渋滞で車はノロノロ…3年ぶり行動制限のないお盆休み 空港・鉄道・道路は帰省ラッシュピーク
- 【少子化対策ライブ】 都内の0~18歳に月5000円程度“給付”へ/ 岸田首相「異次元の少子化対策」へ/ 専門家「最大の問題は教育費」など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】日銀・黒田総裁 退任記者会見(日テレNEWS LIVE)
- 『最側近2人に単独インタビュー 謎の無人機も登場?クリミア攻撃の真相は』【8月22日(月)#報道1930】
- 京都・清水寺近くの道路混雑緩和へ新対策 市営駐車場は2か月間、マイカー駐車禁止 バスは完全予約制
岩手・奄美・トカラ列島で津波警報
トンガ諸島で発生した大規模な火山噴火にともない、気象庁は鹿児島県の奄美群島、トカラ列島、そして岩手県に津波警報を発表しました。地震により発生する通常の津波とは異なっていて、解除の見込みは立っていないということです。
気象庁地震火山部 宮岡一樹地震情報企画官
「(津波は)繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください」
気象庁はきょう午前0時15分、鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に、午前3時前には岩手県に、津波警報を発表しました。
国内では津波の到達予想時刻よりも早い、きのう午後8時ごろから潮位や気圧の変化が観測され始めていて、午後11時以降になり、1メートルを超える潮位の変化も観測されたということです。鹿児島県の奄美市や岩手県の久慈港で高さ1メートル以上の津波が観測されています。また、高知県の室戸市では、津波の影響で港にとめられた船が波に流されました。
鹿児島県奄美市民宿「エコーアマミ」 森山拓一さん
「まあ寝る前ですよね、起きてましたけど。サイレンが鳴って、携帯が鳴り響いて、そしたら家の前の県道は坂道ですから、市内の方から車が次々に走ってきて」
また、北海道の太平洋沿岸から沖縄県の宮古島・八重山地方の広い範囲で、高いところですでに高さ0.9メートルの津波が観測されていて、津波注意報が発表されています。気象庁は津波について、「しばらく長く続くものと考えている」とし、解除されるまでは安全な場所から離れないよう注意を呼びかけています。
津波警報が発表されている地域では、ただちに津波避難ビルや高台などに避難してください。(16日05:52)
コメントを書く