「胃の内側をアイスピックで突き上げられるような痛み…」 近年急増する「アニサキス」による食中毒 激痛を防ぐ対策は“細かくたたく”|TBS NEWS DIG

「胃の内側をアイスピックで突き上げられるような痛み…」 近年急増する「アニサキス」による食中毒 激痛を防ぐ対策は“細かくたたく”|TBS NEWS DIG

「胃の内側をアイスピックで突き上げられるような痛み…」 近年急増する「アニサキス」による食中毒 激痛を防ぐ対策は“細かくたたく”|TBS NEWS DIG

生きたまま人の体内に入ると食中毒を引き起こす寄生虫「アニサキス」
近年、患者が急増しています。
一体どのくらいの激痛で、なぜ痛いのか?予防するポイントなどを解説します。

■「アニサキス」被害が急増 想像を絶する痛みと吐き気

良原安美キャスター:
近年アニサキスによる食中毒が急増しています。アニサキスとは寄生虫の一種で、長さが約2〜3センチ、幅は約0.5~1ミリと目で見える大きさです。サバやサンマ、カツオやサケ、イカなど魚介類の内臓に寄生していて、アニサキスが生きたまま食べると食中毒を引き起こしてしまうということです。

そして2021年の食中毒の発生件数を見てみますと、一番多いのが▼アニサキス(344件)続いて、▼カンピロバクター(154件)、▼ノロウイルス(72件)となっていますが、2位のカンピロバクターよりも倍以上の344件ということです。

このアニサキス食中毒はどれぐらい痛いのか、そしてどうすれば防ぐことができるのか見ていきます。

まずは「どんな症状か」です。Nスタの30代の男性スタッフがアニサキス食中毒を2回経験したということで話を聞きました。1回目のときは、2015年のお正月に祖母お手製のしめさばを孫で集まってみんなで食べたところ、翌日の昼にNスタスタッフだけアニサキスの食中毒となってしまいました。どんな痛みだったかというと、「断続的な激しい腹痛」に襲われたということです。

そして2回目は2019年6月。夫婦で小料理屋さん行き、刺し盛りを食べたところ、またしてもNスタスタッフだけがアニサキスの食中毒となってしまいました。吐き気、激しい腹痛に襲われて、2回目だったので、これはアニサキスだとすぐわかったということです。

井上貴博キャスター:
2回目はお店で出されたものを食べてですよね?

良原キャスター:
お店のものだったそうです。そして、刺し盛りに入っていたイカではないかということも病院のお医者さんに言われたということです。

どんな痛みだったのか聞いてみたところ、「胃の内側をアイスピックで突き上げられるような痛み、人生で一番苦しかった」ということです。

そして取り除くためには内視鏡を飲み込まないといけないので、内視鏡もとても痛かったということです。このNスタスタッフはお刺身が大好きでしたが、「それ以来怖くてなかなか食べられなくなった」とも言っていました。

では、痛みの正体ですが、アニサキスの先端がちょっとだけ尖っていて、ナイフのような突起物となっています。

東京海洋大学の嶋倉邦嘉准教授によりますと、「胃の壁にアニサキスの突起物が刺さる痛みがある」そうで、それをNスタスタッフは「アイスピックで刺されるような痛み」と言っていたわけです。

井上キャスター:
でも、アニサキスは昔からあるもので、むしろその新鮮なまま生で食べられる日本の食文化ゆえのものとも言われています。

「食べチョク」秋元里奈 代表:
私の知り合いがお寿司屋さんでアニサキス食中毒になったんですけど、一部ですけどそういう話を聞くと怖いなっていうのは思いますね。本当に経験された方は苦しさを知っているから、好きなものでも食べられなくなるっていうのはあるんでしょうね。

ホラン千秋キャスター:
(1匹の魚介類に)10匹から20匹のアニサキスがいると聞いたので結構恐怖ですね。

井上キャスター:
過剰反応しすぎるのもよくないですね。でも、プロでも100%見つけることは難しい。

■加熱や冷凍は有効? 「アニサキス食中毒」の予防法は?

良原キャスター:
では予防法です。実は、お酢ですとか、塩漬け、醤油、わさびなど調味料や薬味で死滅することはできないんです。どうすればいいのかというと、まずは▼鮮度を徹底させること。新鮮な魚を選んで速やかに内臓を取り除くと良いと言います。さらには▼目視で確認すること。大きさが2センチ~3センチで目で見えるので、発見したらしっかりと除去することが大切となります。さらに、▼加熱、▼冷凍が有効です。加熱だと70℃以上、または60℃なら1分の加熱する。冷凍はマイナス20℃で24時間以上ということです。そしてより安全に食べるためには▼細かくたたく。なめろうのようにアニサキスをたたきつぶす。お刺身とかですと、しっかり噛むことも大事になります。

さらに、島倉准教授によりますと「魚を食べる前に、お米などを食べておくと、胃の中でアニサキスの動きが鈍って腹痛が起こるリスクを減らせる」ということです。

■がん細胞の方へ動く? アニサキスでがん治療

知れば知るほど怖いアニサキスですが、実は「がんの治療」に役立つということがわかってきています。

実は研究の結果で、「がん細胞の”におい”がする方へアニサキスが動いていくことができる可能性」がわかっているということです。

そんな中、大阪大学大学院基礎工学研究科の境慎司教授が、がん細胞にダメージを与える物質を混ぜた薄い膜でアニサキスをコーティングすると、培養液内のがん細胞を死滅させることに成功したということです。

お話を聞いてみますと、「体内に入れた…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20220629-6026350)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/263UPnD

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z3wOWZS

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X2yVr59

TBS NEWSカテゴリの最新記事