- 20人を隅田川沿いに並ばせコルク狩りどこ走っているのか分かってんのか集団暴行しバイク7台やヘルメット恐喝疑い警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京1万4567人の新規感染確認 新型コロナ 23日
- CAに暴言「ゴミ女」 “日本人女性”が中華航空機内で 日本語で対応せず不満か #shorts
- 有機溶剤吸い込み女性作業員が死亡 マンションの解体工事現場でアスベスト除去作業中 大阪市北区 #shorts #読売テレビニュース
- 天皇陛下 62歳の誕生日 長女・愛子さまへの思い(2022年2月23日)
- 記者が警察に取り囲まれ…中国で抗議デモ“白色革命”ゼロコロナ政策に抗議|TBS NEWS DIG#shorts
北海道“異例の大雨” 河川が増水 653人に避難指示(2022年6月29日)
北海道ではこの後も雨が降り続く見込みです。避難指示が出ている江差町から報告です。
(坂詰怜記者報告)
枝幸町では現在、少し強めの雨が降っています。
夕方の4時ぐらいから、江差町に入って取材をしていますが、2時間ぐらいずっと強い雨が降り続いています。
後ろに見えるのが、厚沢部川です。
橋脚の辺り見てみますと、橋桁まで2メートルほど水位が迫っているのが分かります。この厚沢部川が増水していることで、ここ枝幸町には現在、避難指示が出ています。
避難所となっている江差高校の体育館を取材しましたが、80人ほどの住民の人が避難してきていました。
避難してきた人に話を聞くと、「強く雨が降ることはあるけれども、避難指示が出たのは長年住んでて初めてだ」という声や、「水田や畑が水没してしまうのではないか」と心配する声も聞かれました。
北海道では29日、明け方まで強い雨が降る予想がされていて、引き続き土砂災害に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く