- 30日も「電力需給ひっ迫注意報」継続 福島の発電所でトラブル・一時運転休止も安定供給に問題なし|TBS NEWS DIG
- 【カタールW杯】スペインに奇跡の勝利!次戦は”タフ”なクロアチア…元日本代表・石川直宏「キーは遠藤のデュエル」
- モネの庭が高知県に!200万人が訪れる観光スポット!ライトアップで幻想的な姿に!モネは睡蓮の絵を生涯、何点 描いたか分かりますか?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 週刊誌にジュニア宅の間取り 答え合わせしたら… #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- アシカがにっこり祝福 千葉県の鴨川シーワールドで新成人を祝うイベント|TBS NEWS DIG
- 日本海側で雪続く 積雪増加 雪の事故注意(2022年2月24日)
「残された階段が見えてきた」奈良の荒井知事らが世界遺産登録目指す『飛鳥・藤原』(2022年6月29日)
高松塚古墳など奈良県にある20の遺跡群の世界文化遺産への登録を目指して、奈良県の荒井正吾知事らが文化庁に推薦書の素案を提出しました。
2024年の世界文化遺産への登録を目指すのは「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」で、国宝の壁画「飛鳥美人」で知られる高松塚古墳や藤原宮跡など奈良県の明日香村・橿原市・桜井市にある20の遺跡で構成されます。
6月29日、奈良県の荒井知事ら世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会のメンバーが文化庁に推薦書の素案を提出しました。
(世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会会長 荒井正吾奈良県知事)
「残された階段が見えてきましたので、大変大きな一歩になる日だというふうに感じています」
滋賀県の「彦根城」も世界文化遺産への登録を目指していて、早ければ今年の夏にも文化庁が審議会を開き、ユネスコへの推薦候補が決まります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tGPmTVK
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #飛鳥 #藤原 #藤原宮跡 #高松塚古墳 #世界文化遺産 #推薦書 #奈良県 #荒井正吾知事



コメントを書く