- 中国の専門家 ブチャの殺害は「ウクライナ側が」(2022年4月6日)
- 【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの発射 海上保安庁(2022年6月5日)
- 巨額支援への“逆風”吹く中…ゼレンスキー大統領がワシントン訪問 ウクライナへの支援継続を要請|TBS NEWS DIG
- JAXA古川聡宇宙飛行士が会見で謝罪 医学研究で捏造などの不適切な行為があった問題 自身も戒告処分と明かす|TBS NEWS DIG
- タリウム殺人で男を再逮捕へ 叔母にも摂取させた殺人未遂容疑 叔母は3年前から意識不明
- 【不明の陸自ヘリ発見か】沖合には潜水艦救難艦「ちはや」 現在の捜索活動の様子は?周辺の海の特徴は?(2023年4月14日)
【速報】東京電力管内 電力需給ひっ迫注意報はあす30日も継続へ 経済産業省(2022年6月29日)
政府は29日午後、東京電力管内の電力需給ひっ迫注意報を30日も継続すると発表しました。4日連続となります。
資源エネルギー庁によりますと、東京電力管内は30日も厳しい暑さが続く見込みで電力需給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しです。
このため、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を継続することを決めました。
東京電力管内では4日連続です。
特に、午後3時から午後6時にかけては電力の需要が大きいものの、太陽光の発電量が減るため冷房を適切に使いながら、いらない照明を消すなど無理のない範囲での節電を呼び掛けています。
北海道と東北電力管内では「需給ひっ迫準備情報」が出ていましたが、30日は注意報は出さないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く