- 【ニュースライブ 12/14(土)】 “串本ロケット打ち上げ延期へ/三浦知良選手がサッカー教室/戸籍の男女表記訂正を申し立て/忘年会に参加したい20代増加 ほか【随時更新】
- 「落ちて割れたから金を出してくれ」スマホの“当たり屋”を詐欺容疑で逮捕 余罪も捜査|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】梅雨入り早々・・・関東甲信は大雨の恐れ 長野で6月観測史上1位(2022年6月6日)
- 【LIVE】ウクライナ国内 ライブカメラ/最新情報 | TBS NEWS
- 裏山崩れる被害も・・・能登で震度「6弱」に続き「5強」(2022年6月21日)
- 死亡した警部補 刺し傷が致命傷に…容疑者 襲った女性を台車で自宅へ? 長野4人殺害(2023年5月30日)
きょうからNATO首脳会議 日本の総理として初出席、岸田総理の狙いとは? 官邸キャップ報告|TBS NEWS DIG
岸田総理はNATO首脳会議に日本の総理として初めて出席します。会議の展望について政治部官邸キャップ室井記者の報告です。
会議はNATO加盟国30か国のほか、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドのパートナー国が参加します。政府関係者は、「ウクライナで頭がいっぱいの国が多い中、中国の動向に関して“ウクライナとアジア太平洋は別物ではない”と日本がアピールする非常にいい機会だ」と話します。
岸田総理
「力による一方的な現状変更はいかなる場所でも許さないとの認識を確認し、NATOと連携を強化する機会にしたいとおもいます」
中国の軍事力の拡大に対する懸念はNATO内でも急速に高まっていて、岸田総理の発言に注目が集まります。中国、ロシアに加え、北朝鮮による拉致・核・ミサイル問題を抱える日本としては、周辺国との連携強化は喫緊の課題です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/263UPnD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z3wOWZS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X2yVr59
コメントを書く