- 「週1回は使う“生活の一部”」Amazonプライム年会費が5900円に値上げ 背景にはトラックドライバー大幅不足の「2024年問題」|TBS NEWS DIG
- 【東京都】八王子市「滝山病院」入院患者に対し退院や転院の意向調査 #shorts
- 「人にぶつかったと思っていなかった」歩行者をトラックでひき逃げか 運転手の男逮捕 容疑を一部否認
- DJ SODAさん 性被害で和解成立 観客3人への刑事告発取り下げ(2023年11月3日)
- 今季一番冷え込み 富良野で“-21℃” 関東で“初雪”…寒空の下“無料弁当”に行列【もっと知りたい!】(2022年12月7日)
- 【警察の捜査】「ルフィ」は複数人?“コードネーム”使い回しの可能性も(2023年1月31日)
【今日の1日】近畿など梅雨明け 各地で真夏の暑さ…エアコン清掃に注文殺到
28日も山梨県勝沼で最高気温が38℃を超え、東京都心も4日連続の猛暑日となりました。各地で真夏の暑さが続く中、九州北部、中国、四国、近畿、北陸地方で、観測史上最も早い梅雨明けとなりました。梅雨明け直後に最も警戒しないといけないのは、熱中症。28日は「熱中症警戒アラート」が、今年最多となる10県に出されています。
例年よりも早すぎる夏の到来で、多忙を極めているのがエアコンクリーニングの業者です。作業は過酷で、まさに暑さとの闘い。汗だくになりながら、フィルターなどを手際よくきれいにしていました。
(6月28日放送『news every.』より)
#梅雨明け #猛暑日 #熱中症警戒アラート #エアコンクリーニング #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vF7YVAu
Instagram https://ift.tt/gOS0T5w
TikTok https://ift.tt/O1AXhyG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く