- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領 米首都で軍事支援の継続を訴える(2023年12月12日)
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月25日)
- 全国でわずか22人、あやとり名人の小学3年生が難関資格「教室指導員」に合格【ゲキ推し】|TBS NEWS DIG
- 【人気のセイウチ“安楽死”】港に現れ…かわいらしい姿で人気者になるも… ノルウェー
- 岸田総理 党の信頼回復へ組織立ち上げ「年明けできるだけ早い時期に」(2023年12月26日)
【韓国】屋外の着用義務“解除”も…大統領がマスク姿で国民と交流 新型コロナウイルス
10日に行われた韓国の大統領就任式。尹錫悦大統領はマスク姿で国民と交流しました。屋外でのマスクの着用義務が解除されましたが、50人以上が集まる場合は着用が求められています。
◇
これまでに人口のおよそ3分の1にあたる1700万人以上が感染した韓国。(感染者 1761万4895人 死者 2万3462人 韓国・保健当局 10日)
10日に行われた就任式で、尹錫悦大統領はマスク姿で国民と交流しました。韓国では5月2日に、およそ1年半ぶりに屋外でのマスクの着用義務が解除されましたが、50人以上が集まる場合は着用が求められています。
ソウル市内の中心部でも…
記者
「ソウルの中心部です。今、前から多くの人が歩いてきていますけれども、まだほとんどの人がマスクを着用しています」
マスクを着けていない人も首から提げていたり、手に持つなど、いつでも着けられるようにしています。
韓国では感染状況は改善しているものの、10日もおよそ5万人の感染が判明しています。屋内などでは引き続きマスクの着用が求められています。
ソウル市民
「まだ危険だと考えているので、心配だから着けています」
(2022年5月10日放送「news every.」より)
#韓国 #新型コロナウイルス #大統領就任式 #マスク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cw9yKDI
Instagram https://ift.tt/q4f3z2Y
TikTok https://ift.tt/sJ4qFku
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く